投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

10/10 1学期終業式・新人大会激励会・生徒会選挙当選証明書授与

イメージ
 猛暑続きの毎日がやっと終わり、あっという間に涼しくなったと思ったら、本日1学期103日が終了しました。4人の代表生徒が、この1学期間頑張ったこと、今後どうしていきたいかなどを、個人のことと学年のことを交えながら、堂々と発表しました。その一生懸命な姿に、自分自身も重ね合わせるかのように、全校生徒がしっかりと聞いていました。この1学期間、保護者の皆様のご協力、地域の方々の温かい支援に感謝申し上げます。   明日から仙台市新人大会が行われます。多くの1年生にとっては、公式戦初デビュー、2年生にとっては、自分たちが中心になる初めての公式戦です。部長が前に出て、意気込みを述べました。どうか、明日、あさっては全力で頑張ってきてほしいです。  先日行われた生徒会選挙の当選証明書が、選挙管理委員長から授与されました。 2学期には委嘱式が行われます。

運動会練習が始まりました。「血鬼術」~爆走~

イメージ
  10月22日(水)運動会に向けて練習が始まりました。愛宕中運動会は、全校生徒を4つの縦割りグループ(赤、青、黄、緑)に分けて行います。3年生は、縦割りのリーダーとして1・2年生をリードしながら取り組んでいます。1・2年生は、先輩の背中を見て一緒に頑張っています。それぞれの学年が、教室とは違う顔になるくらい成長できるのが、愛宕中運動会です。 ◇順番を確認中です ◇台風の目 ◇長縄跳び