9/5 職業講話(2学年)
仙台市内の中学校では、毎年2年生が職場体験を実施しています。愛宕中も、今年は11月5~7日に予定されていますが、それに先立ち、「仕事をする上での心構え」「働くことの意義」「仕事のやりがい」などを理解させることをねらいとした職業講話の時間を設けました。
仙台ロータリークラブと仙台市教育委員会学びの連携室にご協力いただき、今年は弁護士の先生にお越しいただきました。テレビでは弁護士が活躍するドラマ等ありますが、実際は身近に法曹界に携わっている方は少ないかと思います。「1.イメージと実際の違い 2.法治国家とは? 3.三権分立のうちの司法の役割 4.社会の変化と法律 5.弁護士になるために」のお話をいただきました。
講話後は、2年生から積極的に質問も出されました。11月の職場体験がますます、楽しみになるような貴重な体験でした。