投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

7/18ALT離任式・夏休み前全校集会・吹奏楽コンクール報告会・県大会激励会

イメージ
  あっという間に1年の3分の1が過ぎ去り、明日から37日間の夏休みです! ALTのジョン先生が、愛宕中学校を去ることになりました。3年生代表生徒が英語でメッセージを送りました。ジョン先生からは「新しい学校は近いので、またどこかで会えたら声を掛けてください。」と日本語でお話をいただきました。お元気でご活躍ください。  校長からは、今年度の「仙台市学力・状況調査」の結果より、良かった点や心配な点を話題にし、自分をコントロールしながら良い夏休みにしてほしいという話をしました。    吹奏楽コンクール報告会、県大会激励会と続きました。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。陸上部、卓球部の皆さん、魂を込めて全校生徒が応援しています。全力で頑張ってきてください。

7/10合唱祭・吹奏楽部激励会(楽楽楽ホール)

イメージ
  楽楽楽ホールで、令和7年度校内合唱祭を行いました。今年は中間考査後の練習期間が連日の猛暑で、体育館がうだるように熱かったのですが、頑張って練習をしてきました。  2年生「君とみた海」。トップバッターとして、堂々とすばらしいハーモニーを奏でてくれました。  1年生「COSMOS」。かわいさがありながら、強弱のきいたすてきな歌い方でした。     3年生「僕のこと」。混声四部合唱で高低差のある難しいポップなメロディーの曲でした。3年生は自主的に、昼休みも一生懸命練習を重ねてきました。 そのひたむきな気持ちが伝わる迫力のある歌声で、会場は感動に包まれました。  全校合唱「ほらね、」は、3年生がステージ上で、1・2年生は客席で一体となって歌いました。  今年は、同じ会場で吹奏楽コンクールを前にした吹奏楽部の激励会も行いました。吹奏楽部の皆さんの演奏も、とてもすばらしかったです。「限界突破」を掲げて、頑張ってきてほしいです。