投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

令和7年度 愛宕中 第79回入学式

イメージ
 まるで、新入生の登校を待っていたかのように校庭の桜が満開となった4月9日、愛宕中第79回入学式を行いました。少し緊張した面持ちでしたが、担任の呼名に、しっかりと返事をした1年生は、凜とした姿勢で式に臨んでいました。今年度新入生48名の、愛宕中での新しい生活がスタートしました。  2・3年生も、校舎内外の清掃、1年教室の装飾、式の準備と一生懸命に取り組みました。式にも先輩として参加し、堂々と校歌披露を行いました。来週は、生徒会入会式など、楽しみな行事が、いろいろあります。    

4/3  新入生予備登校

イメージ
  まだ、小学校の時と同じように私服での登校でしたが、その表情は中学生になる期待と喜びで、きらきらしていました。ちょっと寒かったのですが、体育館で入学式の練習を行いました。元気の良い返事と、すっと起立する姿は、さすが立派に卒業式をしてきた皆さん!という感じでした。今日は6年生の時のクラスで並びましたが、本番は制服を身にまとい新しいクラスでとなります。楽しみですね。帰りは、中学校で使う新しい教科書15冊を抱えて、うれしそうに下校していきました。入学式、また元気な姿で会えることを楽しみに待っています。